2021年に入り価格の高騰が続いている仮想通貨(暗号資産)。
そんな仮想通貨(暗号資産)取引をこれから始めてみたいという人の中には、日本の仮想通貨(暗号資産)取引所であるCoincheck(コインチェック)を利用してみたいという人もいるでしょう。
そこで今回は、Coincheck(コインチェック)の登録方法(口座開設)と手順を分かりやすく解説していきます。
Coincheck(コインチェック)の登録方法(口座開設)と手順を分かりやすく解説
日本の仮想通貨(暗号資産)取引所として利用しているユーザーも多いCoincheck(コインチェック)では、以下の条件を満たしている人であれば誰でも口座開設を行うことができます。
- 20歳以上75歳未満
- 日本国内居住者
年齢が20歳以上であれば学生であっても口座開設は可能です。
またCoincheck(コインチェック)を利用するための登録方法(口座開設)の手順としては、以下の流れでおこなっていきます。
- アカウントの登録
- 本人確認
それでは実際にCoincheck(コインチェック)の登録方法(口座開設)と手順をみていきましょう。
Coincheck(コインチェック)の登録方法(口座開設)と手順 アカウント開設
Coincheck(コインチェック)の登録方法(口座開設)として一番最初に行っていくのがアカウント開設の手続きです。
Coincheck(コインチェック)でアカウントの開設手続きが完了すれば登録方法の中の口座開設手順は完了となりますので、手順通りに行っていきましょう。
まずはCoincheck(コインチェック)の公式サイトにアクセスし、画面右上の「会員登録」をクリックしてください。
Coincheck(コインチェック)の会員登録画面が表示されるので登録するメールアドレスとパスワードを入力し「個人として登録」または「法人として登録」にチェックボタンを入れます。
「私はロボットではありません」にチェックを入れて「会員登録」をクリックしていきましょう。
「会員登録」のボタンをクリックすると登録したメールアドレスにCoincheck(コインチェック)からメールが届きますので確認してください。
Coincheck(コインチェック)から届いたメールの内容を確認すると認証手続きの案内用リンクがありますので、リンクをクリックしてCoincheck(コインチェック)の認証手続きを完了させましょう。
リンクを開いて認証手続き完了画面が表示されればアカウント開設手続きが完了です。 続いて電話番号認証手続きを行っていきます。
Coincheck(コインチェック)の公式サイトにアクセスし、設定した登録メールアドレスとパスワードを使ってログインしてください。
ログイン後すぐに電話番号認証の画面が表示されます。
(電話番号認証の画面が表示されない場合には、左側のメニュー一覧から電話番号認証メニューをクリックしていきましょう。)
電話番号を入力し「SMSを送信する」をクリックすると、電話番号のSMSに認証コードがCoincheck(コインチェック)から送られてきます。
Coincheck(コインチェック)画面にSMSに送られてきた認証コードを入力して、アカウントを有効化していきましょう。
Coincheck(コインチェック)の登録方法(口座開設)と手順 本人確認
Coincheck(コインチェック)の登録方法(口座開設)として、アカウント開設手続きを行っただけでは仮想通貨(暗号資産)の取引は始められません。
Coincheck(コインチェック)で登録方法(口座開設)を行う手順としては、アカウント開設後に本人確認を行っていく必要があります。
Coincheck(コインチェック)の本人確認は、公的に発行されている本人確認書類とセルフィーをCoincheck(コインチェック)に提出することで手続きを行っていく流れです。
Coincheck(コインチェック)で本人確認を行うのであればCoincheck(コインチェック)に認められている本人確認書類として、以下のいずれかの書類を事前に用意しておきましょう。
- 運転免許証/運転経歴証明書
- 個人番号カード/住民基本台帳カード
- パスポート
- 在留カード/特別永住者証明書 (外国籍の方)
いずれの本人確認書類も有効期限内のもので現住所が確認できるものに限られています。
それでは実際にCoincheck(コインチェック)で本人確認を行う具体的な方法をみていきましょう。
Coincheck(コインチェック)の本人確認の方法はPCやスマホブラウザを利用したwebからの申し込みと、スマホアプリを活用した申し込みでそれぞれ手順が異なりますが、よりスピーディーなのはスマホアプリからの申請方法です。
Coincheck(コインチェック)の登録方法(口座開設)と手順 本人確認の方法をwebで行う場合
まずはCoincheck(コインチェック)の公式サイトにアクセスし、設定した登録メールアドレスとパスワードを使ってログインしてください。
左側にあるメニュー一覧から「本人確認」をクリックします。
ユーザー情報の登録画面が表示されるので、名前や性別、生年月日、住所といった基本情報を入力していきましょう。
次に「IDセルフィー」(提出書類とユーザー本人がいっしょに写っている写真)を用意します。
例えば、運転免許証をアップロードする場合には運転免許証を手に持って、自分の顔を自撮りしてアップロードします。
書類のアップロードが完了するとCoincheck(コインチェック)の画面に、「本人確認書類の確認が完了するまで1~2営業日お待ちください」と表示されます。
Coincheck(コインチェック)側で書類の確認ができれば、「本人確認完了」のメールと、住所確認用のハガキが住所に届けられるのでハガキを受け取れば登録(口座開設)完了です。
Coincheck(コインチェック)の登録方法(口座開設)と手順 本人確認の方法をスマホアプリで行う場合
Coincheck(コインチェック)の本人確認をスマホアプリで行う方法もみていきましょう。
Coincheck(コインチェック)の本人確認をスマホアプリで行う場合には、事前にスマホにCoincheck(コインチェック)アプリをインストールしておいてください。
アプリのインストールが完了したらアプリを立ち上げてIDとパスワードを入力の上、ログインしていきます。
アプリを立ち上げると画面下部に「本人確認」ボタンが表示されるのでタップし、「本人確認をする」のボタンをタップしていきましょう。
かんたん本人確認の手順を確認して「次へ」をタップします。
画面の案内に従い、本人確認書類やセルフィーの画像撮影を行って本人確認書類を提出していきましょう。
撮影が終了すると画面に「現在確認中です」と表示されます。
Coincheck(コインチェック)側の審査完了までしばらく待ち審査が完了して承認となれば、Coincheck(コインチェック)が利用可能です。
Coincheck(コインチェック)の登録方法(口座開設)と手順を分かりやすく解説まとめ
今回は、Coincheck(コインチェック)の登録方法(口座開設)と手順を分かりやすく解説してきました。
Coincheck(コインチェック)は登録方法(口座開設)を行うためには事前に本人確認書類の準備が必要です。
また実際に登録方法(口座開設)手続き完了から取引ができるようになるまでに数日程度の時間がかかりますので、時間に余裕をもって手続きをすすめていきましょう。