ゼロからはじめる暗号資産

仮想通貨(暗号資産)に関する情報を発信しています

MetaMask(メタマスク)のNFTの表示・確認方法を分かりやすく解説

MetaMask(メタマスク)はイーサリアムベースの汎用ウォレットです。

そんなMetaMask(メタマスク)はNFTの管理にも対応しています。

しかし、そのNFTの表示・確認方法が分からないという人も少なくないようです。

そこで今回はMetaMask(メタマスク)のNFTの表示・確認方法について分かりやすく解説していきます。

MetaMask(メタマスク)のNFTの表示・確認方法を分かりやすく解説

MetaMask(メタマスク)のNFTの表示・確認方法は3種類

MetaMask(メタマスク)で所有するNFTを表示・確認する方法は以下の3種類があります。

・Portfolio Dappsを使う

・カスタムトークンとして追加する

・スマホ版のMetaMask(メタマスク)を使う

スマホ版のMetaMask(メタマスク)を使えばNFT自体のデザインも表示できますが、それ以外の確認方法ではNFTの情報を参照することしかできません。

したがって、NFTそのものの画像を見たい人はスマホ版のMetaMask(メタマスク)を使うほかありません。

もっとも、MetaMask(メタマスク)はPC版にもNFTの表示・確認方法を遅からず追加することを明言しています。

PC版をメインに使っている人は続報を待ちましょう。

MetaMask(メタマスク)のNFTの表示・確認方法【Portfolio Dapps】

PC版のMetaMask(メタマスク)を使っている人はPortfolio Dappsを使って所有するNFTを表示・確認できます。

Portfolio Dappsは、メインメニューで「ポートフォリオサイト」を選べば確認できます。

厳密にいえば、MetaMask(メタマスク)とは独立したサービスですが、連携させることでMetaMask(メタマスク)で保有するトークンをさまざまな方法で表示させられます。

そして、その中にはNFTも含まれます。

保有するNFTを一覧で表示させたいときなどに活用していきましょう。

ただし、この確認方法ではNFTの詳細なデザインまでは表示できません。

また、外部サービスであるためMetaMask(メタマスク)とリアルタイムに同期はしません。

NFTのやり取りがインデックスサービスに登録されて、それをPortfolio Dappsが読み込むまでには多少のタイムラグがあります。

購入してすぐのNFTをチェックしたい場合は別の確認方法を利用しましょう。

MetaMask(メタマスク)のNFTの表示・確認方法【カスタムトークン】

PC版のMetaMask(メタマスク)には「カスタムトークン」のタブが存在します。

そこへ所有するNFTの「コントラクトアドレス」を入力すれば、カスタムトークンのひとつとしてNFTを表示できるようになります。

コントラクトアドレスはNFTを購入したサービスで確認できるほか、ブロックエクスプローラーによる確認方法も利用可能です。

ブロックエクスプローラーとはEtherscanやBscScanのような、チェーンごとに存在するブロックチェーン対象の検索エンジンのようなものです。

そちらで自分のMetaMask(メタマスク)のウォレットアドレスを対象に検索してみましょう。

なお、くどいようですが、この確認方法では今のところNFTそのものの画像は表示できません。

PC版については今後のアップデートを期待して待ちましょう。

MetaMask(メタマスク)のNFTの表示・確認方法【スマホアプリ】

MetaMask(メタマスク)にはスマホアプリも存在します。

そして、スマホ版のMetaMask(メタマスク)であればNFTの画像も表示できます。

やり方はPC版のカスタムトークンを使った確認方法とほぼ同じです。

スマホ版のMetaMask(メタマスク)では「カスタムトークン」のタブが「NFT」になっています。

そちらへコントラクトアドレスとIDを追加すれば、画像も含めて所有するNFTの情報を表示できるようになります。

現状、自分の所有するNFTを他人に見せてあげたいときなどはこの表示・確認方法を使うことになるはずです。

なお、PC版のMetaMask(メタマスク)を先に利用していた人がスマホ版を使う場合、各種設定のインポートが必要です。

自動的に完全な同期はされないため、併用するには多少の手間はかかることは承知しておきましょう。

MetaMask(メタマスク)のNFTの表示・確認方法の注意点

自分の購入したNFTであれば、どのような使い方をしても問題ありません。

時間のあるときに表示させてそのデザインを堪能するも、人に見せて自慢するも自由です。

しかし、現在のMetaMask(メタマスク)には、NFT関連の詐欺が少なくありません。

少しでも怪しいと思しきNFTはMetaMask(メタマスク)に追加せず、絶対に表示させないようにしましょう。

ちなみに、DMによる応募はもちろんのこと、信頼できると思われがちな送信元にも一定の注意が必要です。

過去には、著名なNFTアートであるBored Ape Yacht ClubのDiscordサーバーでコミュニティマネージャーのアカウントがハッキングを受けて、そこからSPAMが送られたケースがあります。

現状、NFT関連の詐欺を詐欺と見破る簡単な確認方法はありません。

基本的には、都合の良いエアドロップ案件は怪しいと考えておきましょう。

MetaMask(メタマスク)のNFTの表示・確認方法【その他のDapps】

MetaMask(メタマスク)自身はPC版でのNFTの確認方法にPortlfolio Dappsの利用を推奨しています。

ただ、そのようなDappsは他にも存在します。

それらとMetaMask(メタマスク)のアカウントを接続すれば、そちらでNFTを表示させることも可能です。

ただし、対応するネットワークは利用するDappsの確認方法次第です。

あまり無闇矢鱈にいろいろなDappsとMetaMask(メタマスク)を接続すると管理も面倒になるかもしれません。

個人的には、当面のあいだはPortlfolio Dappsを使い、PC版のMetaMask(メタマスク)がNFTの表示に対応するのを待つことをおすすめします。

MetaMask(メタマスク)のNFTの表示・確認方法を分かりやすく解説 まとめ

MetaMask(メタマスク)のNFTの表示・確認方法はデバイスによって若干違います。

現状、PC版のMetaMask(メタマスク)ではPortlfolio Dappsを使うか、カスタムトークンとして追加するしかありません。

そしてこの確認方法では詳細なNFTのデザインまでは表示できません。

一方で、スマホ版のMetaMask(メタマスク)であれば問題なくNFTの詳細デザインも表示できます。

いずれPC版のMetaMask(メタマスク)も対応する予定ではありますが、当面のあいだNFTの表示にはスマホ版のMetaMask(メタマスク)を使いましょう。