Zaif(ザイフ)の退会方法(解約方法)を知りたいけれど、やめ方がよくわからない。
あなたは今、このようにお考えですよね。
なんらかの事情があってZaif(ザイフ)の退会方法(解約方法)を知りたい方もいるでしょう。
Zaif(ザイフ)には退会方法(解約方法)の専用フォームが用意されていないため、どのようなやめ方をしたらよいのか、わからない方もいるはずです。
Zaif(ザイフ)の退会方法(解約方法)・やめ方を分かりやすく解説
bitFlyer、Zaif、Coincheck、GMOコイン、coban、バイナンス解約した!
— Masao Sasaki🧩DWC6月 (@Masao_Sasaki_ae) April 27, 2020
仮想通貨口座どんだけ持ってたんや←
もう仮想通貨に手を出すことはないかな🤔
Zaif(ザイフ)の退会方法(解約方法)に関する記述は公式サイトにあります。
退会方法(解約方法)についてZaif(ザイフ)ではやめ方についての確認事項を記載していますので、ひとつづつ確認しながら進めていきましょう。
Zaif(ザイフ)の退会方法(解約方法)のやめ方における事前の確認事項と対処法
Zaif(ザイフ)で退会方法(解約方法)を進める前に、やめ方についての確認事項と対処法をみていきます。
退会方法(解約方法)の前にZaif(ザイフ)のポジションを決済・キャンセルする
Zaif(ザイフ)で建てたポジションが残っていると退会できません。
退会方法(解約方法)を進める前に、まずはZaif(ザイフ)で保有しているすべてのポジションを決済するか、キャンセルしましょう。
Zaif(ザイフ)退会後は、全注文・決済操作が無効になります。
退会方法(解約方法)の前にZaif(ザイフ)の口座から全資金の出金し着金を確認する
ポジションを全決済したら、Zaif(ザイフ)から全資金を出金しましょう。
出金後、出金先ウォレットに着金していることをご確認のうえ、退会方法(解約方法)を進めてください。
退会後はZaif(ザイフ)へのログインができなくなり、入出金もできなくなります。
やめ方の注意点として、ポジションの決済と出金は資金損失における重要事項ですので、Zaif(ザイフ)できちんと手続きを行ってください。
Zaif(ザイフ)でコイン積立をしている方は退会方法(解約方法)前に解約する
Zaif(ザイフ)でコイン積立をご利用の方は、こちらも解約しましょう。
コイン積立を解約しなかった場合、退会後も引き落としが続く可能性があります。
2020年9月5日現在、Zaif(ザイフ)ではコイン積立サービスを停止中ですが、再開しご利用になっている場合は、やめ方の重要事項として必ず解約手続きを行いましょう。
Zaif(ザイフ)の年間取引報告書、取引履歴や入出金履歴をダウンロードする
Zaif(ザイフ)のやめ方の大きな注意点として、取引履歴や入出金履歴は、必ずダウンロードしましょう。
過去のZaif(ザイフ)の入出金や取引履歴は、確定申告で必要です。
万が一、取引履歴等を取得できずに確定申告できなかった場合は、脱税に問われてしまいます。
年間取引報告書と取引履歴は、Zaif(ザイフ)マイページの「アカウント」から「各種サービス」へ進み、取引報告書や取引履歴を適宜取得してください。
どれをダウンロードしたらよいのかわからない場合は、退会後に取得できないことを考慮して、取引報告書・取引残高報告書・取引履歴をすべて取得しておきましょう。
入金履歴は、Zaif(ザイフ)マイページの「入出金」から「入金」を選択し、「入金履歴」下の「csv download」からダウンロードしてください。
退会方法(解約方法)の前にZaif(ザイフ)のメールマガジンの停止も忘れずに
Zaif(ザイフ)を退会してもメールマガジンを購読したい方はそのままでもよいですが、不要な方はメルマガの解約も行ってください。
Zaif(ザイフ)の退会方法(解約方法)・やめ方
いよいよZaif(ザイフ)の退会方法(解約方法)の手続きに入ります。
上記の退会前の確認事項と対処法を完了したら、Zaif(ザイフ)サポートデスクへ退会依頼の内容のメールを送信することが、やめ方の手続きです。
Zaif(ザイフ)のサポートデスクへの問い合わせフォームは、ログイン後ヘッダーの「Q%A お問い合わせ」を選択します。
「Zaif サポート」ページをスクロールして「解決しない場合はこちらよりお問い合わせください」をクリックするとサポートフォームが表示されます。
「お問い合わせを送信」内容の選択で「退会」を選択すると、Zaif(ザイフ)の退会フォームを表示できます。
Zaif(ザイフ)では退会専用フォームが用意されていませんが、こちらが専用フォームと言っても過言ではないでしょう。
つづいてZaif(ザイフ)の登録メールアドレスと、件名に「退会のお願い」を記入しましょう。
氏名・住所・生年月日も記入し、退会前の確認事項のチェックボックスをすべてオン、退会の理由のチェックボックスをつけ退会する理由をフォームに記入し、Zaif(ザイフ)へ送信しましょう。
これがZaif(ザイフ)の退会方法(解約方法)であり、やめ方の一連作業です。
Zaif(ザイフ)の退会方法(解約方法)で売買できないトークンが残ってしまった場合の対処法
zaif口座解約するのに売買数量満たせず売れない端数トークンとか置いたままでもええんやろか…🤔
— 🐁麦芽#breble@優待fellows (@bkgffellows) January 23, 2020
Zaif(ザイフ)の退会方法(解約方法)前の確認事項として、日本円やメジャー仮想通貨(暗号資産)は出金することができます。
しかしZaif(ザイフ)でしか取り扱っていないトークンの場合は、送金や出金することができません。
Zaif(ザイフ)の退会方法(解約方法)前に取引所で売買するのが対処法のひとつですが、最低取引数量を満たせずに残ってしまったトークンの場合はどうにもすることができないのが実情です。
おそらくこのような場合は、そのままにしてもよいかもしれませんが、一度Zaif(ザイフ)サポートデスクへ問い合わせることをおすすめします。
Zaif(ザイフ)の退会方法(解約方法)・やめ方を分かりやすく解説まとめ
Zaif(ザイフ)の退会方法(解約方法)とやめ方について解説しました。
やめ方と言ってもただ退会手続きを進めればよいのではなく、重要な確認事項もあります。
確認事項を無視して退会方法(解約方法)を進めてしまうと、Zaif(ザイフ)の資金損失や、退会後にもコイン積立額が引き落とされてしまうなどのトラブルの原因になってしまいます。
特に取引履歴等の取得を忘れてしまうと、翌年3月までに行わなければいけない確定申告を進めることができません。
まずはきちんと確認事項について対応後、Zaif(ザイフ)の退会方法(解約方法)を進めることが、やめ方の重要ポイントですので心得ておきましょう。